2022.08.03
#フルリフォーム #生活リズム
わんちゃんとご夫婦でお住まいのS様。旦那様のお仕事上、生活リズムが異なってしまうそう。そのためお互いが家で過ごす時間を大切にしたいとのことフルリフォームを希望。生活動線を変更することで快適に過ごせるよう、リフォーム案を提案しました。
リフォームのご提案内容
生活リズムが異なるふたりだからこそ、一緒に過ごす空間を大事にしながら生活動線もしっかり確保することに。既存は細かく襖で区切れる全和室の4Kだったものをフローリングの1SLDKに。(※S=サービスルーム/納戸)
落ちついた雰囲気になるよう暗めの色で統一
外装は元々白でしたが、がらりと雰囲気を変更し、緑に
奥様のお好みの色を採用し、床材の木目に似せたものに
洗面脱衣所の入口を2ヵ所にすることを提案
完成イメージをより明確にするため3Dパースでのご提案
階段の手すりを柱と同じ色に塗装するか既存の色に似たものにするか悩んでいたご主人様。ご主人様が比較しやすいよう、2パターンのパースを作成しイメージしやすいようにしました。
階段の手すり以外でも、浴室・洗面室は落ち着いた色合いにしたいと考えていたご夫婦、そこでアクセントとして壁面の一部を黒にすることを提案。暗くなりすぎないかをパースで確認していただきました。
図面だけではイメージできない完成イメージですが3Dパースを使用してよりリアルに完成後をイメージできるように提案いたしました。
階段手すりのイメージ
洗面室のイメージ
2階居室のイメージ
リフォームの様子
リフォームが完成しました!
Follow me!