家が楽しいと暮らしはもっと楽しくなる

ハーフリフォーム

テレビと自転車を壁面収納ですっきり!【ハーフリフォーム】

マンションの壁を板張りにして、壁面収納に。また、板壁の塗装をお客様ご自身でやるという事でハーフリフォームです。 壁の造作は当店が、塗装はお客様が担当しました。 ご夫婦共々、テレワークになり、快適な室内にしようと、そして出 […]

ハーフリフォームでロフト作り

暗くなってしまった窓に明るさを取り戻すリフォームです。明るさと共に開放感の溢れる素敵なリフォームになりました。施主様がハーフリフォームに興味を持たれて、エル・リフォームを見つけてくださいましたので、今回はハーフリフォーム […]

ハーフリフォームで昭和レトロな賃貸物件へ

築50年越えの木造家屋。賃貸物件として貸し出す為に、古さを活かして昭和レトロな賃貸物件へリニューアルしました! 今回はお客様と一緒に作り上げていく「参加型リフォーム」です。やってみたいという方の参考になりましたら、嬉しい […]

和室と洋室をハーフリフォームで自宅教室に!

ご両親が使っていた和室と洋室を自宅教室として使えるようにしたいと考えられていました。リフォームとDIYの「ハーフリフォーム」をご提案しました。 ハーフリフォームとは、設備工事や木工工事等をプロが、クロス貼りや塗装等をお客 […]

戸田市F邸 (ベランダ目隠し) 施主:50代女性

ウッドデッキと同じお客様です。 要 望 寝室として使っている2階の部屋が、道路を挟んで向かい側のお宅と窓の位置が一緒で、何となく気になるとの事です。 ポイント 目隠しパネルを作りました。こちらは、お客様の完全なDIYです […]

練馬区H邸 (ハーフリフォーム)収納 施主:60代女性

本棚と同じお客様です。 要 望 四畳半の納戸には、タンスやハンガーラックがギュウギュウに詰まっていて使いにくいので、必要な物を取り出しやすく、片付ける時にも手間取らない納戸に変えたい。着物が趣味なので、虫干しのスペースを […]

練馬区H邸 (本棚の製作) 施主:60代女性

長く続けてきた仕事が定年を迎え、ご自分の生活を見直して、残りの人生をより豊かな物にしようという女性のお客様でした。15年前にマンションを購入した時にリフォームさせて頂いたお客様です。15年前は将来の為に思い切って持ち家を […]

previous arrow
next arrow
テレビと自転車を壁面収納ですっきり!【ハーフリフォーム】
ハーフリフォームでロフト作り
ハーフリフォームで昭和レトロな賃貸物件へ
和室と洋室をハーフリフォームで自宅教室に!
戸田市F邸 (ベランダ目隠し) 施主:50代女性
練馬区H邸 (ハーフリフォーム)収納 施主:60代女性
練馬区H邸 (本棚の製作) 施主:60代女性
previous arrow
next arrow

設備工事や木工工事等をプロが、クロス貼りや塗装等をお客様やDIYスタジオ・エルがするリフォームです。

お客様がDIYする場合、DIYスタジオ・エルがアドバイスをさせていただきますので、ご安心ください。

こんな方におすすめ!
・難しい部分はプロにお願いしたい方
・ちょっと自分たちでも手を加えてみたい方
・DIYに挑戦してみたい、足りない部分は作ってみたい方

リノベーション(全面改修)

戸建て全面リフォーム(フルリフォーム)で生活動線をスムーズに

事務所兼ご自宅の3階のご自宅部分を全面リフォーム(フルリフォーム)しました。 既存は3LDKだったものを2LDKに改築。お住まいはご夫婦と女の子3人です。(ご長男様は独り暮らしをするため家を出られました) 今回のリフォー […]

中古マンション2DK

befor 建具は塗装でリメイクしています。カーペツトをフローリング調のクッションフロアにしました。 after before タバコのヤニで汚れていたキッチンは交換。 ベランダの洗濯機置き場をキッチンの横に新設しました […]

中古マンションのリノベーション

before 築30年以上のマンションなのでキッチンも古くなっていました。そしてキッチン裏(玄関入ってすぐ)にサービスルームという小さな部屋があり、用途に悩むような間取りとなっていました。 after 古いキッチン・タイ […]

菊川ハイム様 401号室 工事記録

before キッチンも古く、キッチン横に小さな部屋が一つありました。 after キッチン横の部屋を一つ潰しリビングが広々となりました。キッチンも新しくなり、アクセントクロスにシックな色合いを採用したことで、モダンな雰 […]

板橋区O邸 (戸建リニューアル) 親子2世帯

2階建ての建物の1階で八百屋さんを営んでいたご家族が、そこをリニューアルしてご自宅にしました。ほぼ新築です。 要 望 家族はみんな大人なので、それぞれに個室が必要です。また、介護が必要なご家族がいるので、バリアフリーにす […]

板橋区Y邸 (マンション全面) 施主:60代ご夫婦

お子様が小さい時に家族で住んでいらっしゃったマンション。事情がありお引越しをした後は賃貸に出していました。お子様達は独立し、ご夫婦二人で住む為に戻っていらっしゃいうました。新しいマンションを購入する事も考えましたが、駅に […]

板橋区S邸 (マンション全面改装) 施主:40代ファミリー

奥様のご実家のリフォームです。いわゆる「実家の片付け」から始まり、リフォームに漕ぎ着けるまでには、空室になってから数年が必要でした。まだまだ子育て真っ盛りの主婦が、実家の片付けを行うのは大変な事です。少しでも負担を減らせ […]

小規模戸建て住宅のリニューアル

中古の戸建て住宅を購入してお住まいだったお客様が、お引越しする事になり、賃貸住宅とする為のリフォームです。ご自分で使っていて不便に思っていた部分を改善する事、賃貸物件として魅力的にする事が目的です。 before 最優先 […]

2世帯住宅のリフォーム~2階は・・・

前回の記事でレポートした2世帯住宅のリフォーム、今回は2階のレポートです。2階も間取りは変えずに内装をリニューアルしました。 新しい家族を迎える2階は、思い切って玄関ドアを交換しました。15年経つと玄関ドアも進化していま […]

2世帯住宅の代替わり~ここからまた、新しい家族が始まります

今回の施主が親世帯と一緒に住む為に新築した家。施主のお子様は、ここで生まれ育ち、ご結婚して巣立っていきました。そして月日が経ち、今度はお子様の世帯と一緒に住む為に、リフォームする事になりました。築25年が経ち、色々なとこ […]

築40年のマンションをリニューアル~活かせる部分は残したバリュープラン

築40年のマンションは、今回の施主のご実家でした。長い間暮らしてきたご実家は数年前から空家となり、「なんとかしなければ・・・」と常に心に引っかかっていらっしゃったようです。当店の工房「DIYスタジオ・エル」を知って頂いた […]

マンションのリノベーション★100㎡超の広々とした間取り

100㎡超の広々とした室内は、羨ましい限りなのですが、生活動線を考えると使いにくい部分がありました。独立型のキッチンや洗面所やトイレの出入りの部分です。今回はポイントをしぼった間取りの変更と、老朽化に伴う床板の補修や給水 […]

築50年、家族みんなが暮らしやすい場所にリニューアル!

今まで、おじいちゃまが、一人でお住まいになっていた築50年の木造住宅。リニューアルして、娘さん家族が一緒に暮らす事になりました。家族全員が快適に暮らす事が出来る住まいを目差します! before 施工前のキッチンです。 […]

木造・築50年以上?~再生~ネコちゃんと暮らす家

はじめてお電話を頂いた時には「雨漏りを直したい」との事でした。当社のご近所という事で、ご来店頂き、詳しくお話を伺うと、雨漏りは、かなり深刻な状況。訳あって、しばらく放置してきた建物は、屋根だけでなく、壁面も傷みがはげしく […]

築30年以上鉄骨3階建てリフォーム、完成しました!

怒涛の追い込みで、ついに完成しました。クリスタルの天板のTOTOのキッチンが主役のLDKです。 キッチンから見たリビング 色々あった階段。みていると苦い思いがこみ上げてきます。この写真は私の中に永久保存して、いましめに・ […]

築30年以上 3階建てのリノベーション工事④ ~工事は中間期に入りました~

リノベーション工事となると、工期も1ヶ月~2ヶ月となります。設備や電気の配管工事が終わると、大工さんメインの日々が続きます。ドアの枠を取付けたり、棚板を付けたりしていきます。このあたりで聞こえてくるのは「終わらないよぉ~ […]

築30年以上、3階建てのリノベーション工事③ ~電気・設備の工事が始まりました~

築30年以上、3階建てのリノベーション工事施工中。解体工事が終わると、まず行うのが設備工事です。しかし、今回は工期を短縮する為に大工さん、電気屋さんも同時に入って、出来る部分から施工しています。施工場所が重なるとまずいの […]

築30年以上、3階建てのリノベーション工事② ~まずは天井の下地組~

築30年以上、3階建てのリノベーション工事② 間仕切り壁を解体すると、ほぼ天井も壊れてしまいました。天井の下地組は、そのまま使いたかったんですが・・・残念・・・予算オーバー゚(゚´Д`゚)゚ 壁の下地組です。こちらの建物 […]

築30年以上、3階建てのリノベーション工事① ~解体終わった~

築30年以上の3階建てのリフォーム工事にとりかかりました。いわゆるスケルトン(構造体以外はすべて撤去する事)ではありません。床・壁・天井は残せる部分は残すというやり方です。それでも、解体すると、こんな状態です。 写真の白 […]

previous arrow
next arrow
戸建て全面リフォーム(フルリフォーム)で生活動線をスムーズに
中古マンション2DK
中古マンションのリノベーション
菊川ハイム様 401号室 工事記録
板橋区O邸 (戸建リニューアル) 親子2世帯
板橋区Y邸 (マンション全面) 施主:60代ご夫婦
板橋区S邸 (マンション全面改装) 施主:40代ファミリー
小規模戸建て住宅のリニューアル
2世帯住宅のリフォーム~2階は・・・
2世帯住宅の代替わり~ここからまた、新しい家族が始まります
築40年のマンションをリニューアル~活かせる部分は残したバリュープラン
マンションのリノベーション★100㎡超の広々とした間取り
築50年、家族みんなが暮らしやすい場所にリニューアル!
木造・築50年以上?~再生~ネコちゃんと暮らす家
築30年以上鉄骨3階建てリフォーム、完成しました!
築30年以上 3階建てのリノベーション工事④ ~工事は中間期に入りました~
築30年以上、3階建てのリノベーション工事③ ~電気・設備の工事が始まりました~
築30年以上、3階建てのリノベーション工事② ~まずは天井の下地組~
築30年以上、3階建てのリノベーション工事① ~解体終わった~
previous arrow
next arrow

お風呂やトイレなど全て変えるフルリフォームのことです。

お客様のお話をよく聞くことから始まります。より良い暮らしの為にするべき事は何か?お聞かせください。

こんな方におすすめ!
・プロによるリフォームを希望している方
・高品質や美しさを求める方
・決まった日数で終わるので効率を重視される方

最新の施工例

細かく仕切られた間取りを開放的なホールに
老朽化した居酒屋を可愛らしいピアノ教室へ
フルリフォームで生活リズムが違っても快適に
蕨のイタリアンの改装 La Basil 2号店
古い木造アパートの一室を改装
カーペットの洋室をフローリングにリフォーム
戸建て全面リフォーム(フルリフォーム)で生活動線をスムーズに
自宅にお菓子工房を作りたい!
テレビと自転車を壁面収納ですっきり!
【自宅サロン】内装にこだわったトリミングサロン
男女の子供部屋リフォーム。間仕切りで快適に!
previous arrow
next arrow
細かく仕切られた間取りを<br>開放的なホールに
老朽化した居酒屋を<br>可愛らしいピアノ教室へ
フルリフォームで生活リズムが違っても快適に
蕨のイタリアンの改装 La Basil 2号店
古い木造アパートの一室を改装
カーペットの洋室をフローリングにリフォーム
戸建て全面リフォーム(フルリフォーム)で生活動線をスムーズに
自宅にお菓子工房を作りたい!
テレビと自転車を壁面収納ですっきり!
【自宅サロン】内装にこだわったトリミングサロン
男女の子供部屋リフォーム。間仕切りで快適に!
previous arrow
next arrow

アートを取り入れた看板・壁画の製作

リフォームに『アート』を取り入れてみませんか?

日常とアートをつなぐ
エル・リフォームの新たな試みがスタートしました。

あなたのこだわりを聞かせてください

板橋区を中心に文京区、豊島区、北区、練馬区、またDIY工房のある埼玉の蕨市、戸田市、川口市、さいたま市にて、トイレやキッチンなどのリフォームから、DIYを取り入れたリフォーム、リノベーションをしております。

私たちの仕事は、お客様と色々な話をさせて頂き、お客様が本当に望んでいる事、困っていることを理解することから始まります。

例えば、「キッチンとリビングの間の壁をとりたい」という希望があれば、「なぜそう思うのか?」をとことん考える事により、プラスαのご提案ができます。

ご提案は、イラストや図面でおこない、お客様のイメージと当方のイメージのズレがないようにします。

そしてもうひとつ重要な事は「壁をとる事が構造的に問題ないか」です。

その点は耐震ソフト等で技術的に検証します。

コンサルティングやご提案のソフト面、構造や施工のハード面、この2つがそろって、はじめて良いリフォームと言えるのです。

「こだわり」を「かたち」へ。エル・リフォームが選ばれる理由

プラスαのご提案

立体画像で具体化

お見積もりは無料

同じスタッフが担当

板橋区リフォーム事業者

「板橋区リフォーム事業者」に登録

女性専用DIYレンタル工房「DIYスタジオ・エル」

リフォーム×DIYで180度違った世界が見えてきた

「予算」「規格サイズ」「固定観念」により、お客様にたくさんの妥協をして頂いてきました。

例えば、規格サイズ以外にすると値段が高くなったり、そもそも無理だったり。

職人さんに「それは施工的に無理」と言われたりする場面があります。

それは、「リフォーム工事の常識上」は正解なのですが、DIYという視点から見てみると、180度違った世界が見えてきました。

そこで、その視点を持ち続ける為に、一見対極にあるDIYのレンタル工房を立ち上げたのです。

リフォームした家にお客様の手作り家具を置いたり、ご自分で壁を塗装したりという事が現実になってきています。

お客様と一緒に理想の住まいを作っていく

それがDIYスタジオ・エルの役割です。

DIYワークショップ参加者募集中

2022年はたくさんの方達にDIYワークショップを楽しんでいただけました!ありがとうございました!作ってみたい方は、個別レッスン(在庫限り)で作っていただけます。

次回は2023年4月『春市』開催!
2日間ともワークショップが楽しめます!

募集開始までしばらくお待ちください。

ワークショップのご予約は、DIYスタジオのInstagramLINE公式アカウント(ID: @jye2208h)ワークショップお申込フォームです。

DIYスタジオ・エルのインスタでワークショップ情報アップしています。ぜひフォローしてくださいね。

DIY個別レッスン

CHABUDAI(ちゃぶだい) DIY個別レッスン

グループレッスンの「CHABUDAI(ちゃぶだい)」ワークショップは、同じものを個別レッスンでも作っていただけます。 今回はいつもより作業行程が多く、初めて使う金物も多いので、ギリギリまで、スタッフが問題点をチェックして […]

おうちシェルフ DIY個別レッスン

グループレッスンの「おうちシェルフ」ワークショップは無事に終了いたしました。同じものを個別レッスンでも作っていただけます。 店内のサンプル塗料から3色選べるのも、当店ならではです。 キットがなくなり次第、個別レッスンは終 […]

おしゃれな「ツールボックス」DIY個別レッスン

グループレッスンの「ツールボックス」ワークショップを先にご案内しましたが、6/29(火)以降は、同じものを個別レッスンでも作っていただけます。 蓋と、本体の色の組み合わせでイメージが変わります。どんな雰囲気にしたいですか […]

昭和レトロな「昔の踏み台」個別で作れます!

グループレッスンの「昔の踏み台」ワークショップを先にご案内しましたが、5/29(土)以降は、同じものを個別レッスンでも作っていただけます。 今回のポイントは、昭和レトロなデザインと色の組み合わせです。 あなたもDIYで昔 […]

コラージュが楽しめる「手持ち木箱」個別で作れます!

グループレッスンの「手持ち木箱」ワークショップを先にご案内しましたが、3/29(月)以降は、同じものを個別レッスンでも作っていただけます。 今回のポイントは、持ち運びしやすい丈夫な持ち手と、コラージュです。 コラージュす […]

好きな色とステンシルで「ホウキとチリトリ」個別で作れます!

グループレッスンの「ホウキとチリトリ」ワ―クショップを先にご案内しましたが、3/1(月)以降は、同じものを個別レッスンでも作っていただけます。 あなたもDIYでホウキとチリトリを作ってみませんか? プラス¥500の¥2, […]

両面使える「窓枠シェルフ」個別で作れます!

今週末に2回目の「窓枠シェルフ」ワ―クショップがありますが、すでに満席となっております。こちらも個別レッスンで作っていただけますので、ご案内いたします。 あなたもDIYで窓枠シェルフを作ってみませんか? プラス¥500の […]

大好評「キャンプバスケット」個別で作れます!

先日お伝えした「キャンプバスケット」ワ―クショップですが、大人気でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! あなたもDIYでキャンプバスケットを作ってみませんか? プラス¥500の¥2,000で、ご都合の良い […]

大好評「キャンプシェルフ〜組立式」個別で作れます!

先日お伝えした「キャンプシェルフ〜組立式」ワ―クショップですが、大人気でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! あなたもDIYでキャンプシェルフを作ってみませんか? プラス¥500の¥2,300で、ご都合の […]

previous arrow
next arrow
CHABUDAI(ちゃぶだい) DIY個別レッスン
おうちシェルフ DIY個別レッスン
おしゃれな「ツールボックス」DIY個別レッスン
昭和レトロな「昔の踏み台」個別で作れます!
コラージュが楽しめる「手持ち木箱」個別で作れます!
好きな色とステンシルで「ホウキとチリトリ」個別で作れます!
両面使える「窓枠シェルフ」個別で作れます!
大好評「キャンプバスケット」個別で作れます!
大好評「キャンプシェルフ〜組立式」個別で作れます!
previous arrow
next arrow

DIYキャンペーン

DIYイベント

工作教室は無事に終了いたしました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
ブログにて当日の様子を公開しています!ぜひご覧ください。
男子だらけの初日◆2022夏休み工作教室
夏休み工作教室2日目も賑やかに開催!
最終日は、小さなお客様が沢山ご来店★2022夏休み工作教室

その他イベント

ハンドメイド作家さんを応援しています!

ハンドメイド作家さんがワークショップにも利用できる貸切スペースあります!

ハンドメイド作品の世界観を素敵におしゃれに演出できるスタイリングボードも作成できますよ。

ワークショップや工房の様子

MENU
PAGE TOP