埼玉県川口市K様邸 部分リフォーム

今回のお客様はリピーター様!
玄関ポーチのタイルが割れてしまっていたり、なくなってしまっている箇所が多々あり、気になる!
という事で今回ご依頼いただきました。

既存は小判のタイルでした。

斫り工事

まずは既存のタイルを斫る作業です。
この作業は大きな音がでます。

既存のタイルが残って見える部分は上貼りをする予定の面です!
お客様とも打合せを行いましたが、上貼りしてもタイルの厚みが影響しない部分は残して、斫り作業を行いました。

下地工事

斫り工事の後は、タイルの施工面がデコボコしてしまっているので、平らにするための下地工事を行います。

この作業の際は歩く事が出来ないため、別の外出ルートがあるか等をしっかり確認します。
もし上記が難しい場合でも、しっかりと考慮して下地の工事を行いますのでご安心くだい。

タイル貼り工事

タイルはお客様が選定されました。
名古屋モザイクのオストゥー二です。
貼り方も様々あるようで、今回はミックス貼りという方法で施工いたしました。

タイル工事完成です!!

カタログに載っているような素敵なミックス貼りになりました。

また、塀部分のタイルが一部かけてしまっているのが、お客様はずっと気がかりだったそうです…
今回の工事の合間に交換しました!
既存と全く同じものというのはなかなか難しいのですが、出来る限り類義品で貼替を行いました。

手摺の取付

御施主様のご希望で、階段の昇り降りの際、手摺が欲しい!という事で設置いたしました。
雨の日や雪の日はもちろんの事、将来の事を考えると小さな工事に見えて、とても大切な工事です。

床貼替工事

以前ご自宅の工事をご依頼いただいた際に、今回のお部屋の床はそのまま残し。という事だったのですが、別のお部屋が新たな姿に変わるとやはり、全て交換したくなってしまいますよね。

という事で、床の貼替工事を一部屋、行いました。それと同時に木巾木の交換も行いました。
既存はブラウンで床と合わせたものになっておりましたが、今回の工事を機に、
別のお部屋と同じホワイトの幅高タイプの木巾木を選定されました。
クロスに合わせた巾木も統一感があっていいですよね。

全ての工事完了です!

事例ページもぜひ御覧ください!
→WORKS 102「玄関の雰囲気を一変」